一週間(8月15日(日)~8月21日(土))

週刊日記

オリンピックが終わって一週間。感染者数の増加が続いています。増加ペースが少し鈍化したかなと思いますが、ワクチン接種が進んだ効果が、はっきりとは見えず、落ち着かない日々が続いています。

土砂災害をともなう大雨は一時ほどではありませんが、線状降水帯が天気図にあらわれない日はなく、日本列島のどこかで大雨や雷雨が降っている日が続いています。夕立などとのんびりと言える感じではありません。

東京の緊急事態宣言も、拡大した宣言地域にあわせ、9月12日まで延長ということになりました。引き続き、若者、飲食店がターゲットですが、県間移動や、デパートの地下食料品売り場などに拡がっています。

今までは、遠いところの話と思える面もありましたが、身近な感染者や、救急搬送など、これまで以上に明日は我が身という感じにもなっています。いろいろな説もありますが、基本動作を徹底するしかありません。

久しぶりに、朝早い時間、人の少ない場所を選んでの散歩を再開しました。歩き過ぎにならないよう、緩急をつけたウォーキングを心がけています。9時くらいまでは、風が吹くと気持ち良く歩くことができました。

クスリの効果もあって、尿酸値が下がり、足指の痛みもなくなりました。ここで気を緩めることなく、食べ過ぎないようにして、水分も適度に取りながら、歩くようにしています。効果が続けばと願っています。

週末になって、暑さがぶり返していますが、朝晩には、秋風と感じられるような気持ち良い風が吹き始めています。夏至から2か月、昼間はまだまだ、酷暑ですが、暗くなる時間も早くなっていることに気づきます。

ほぼひとりごと 2021年8月22日(日)

駿河台下

(写真は、駿河台下交差点近くのお店。場所柄、カレー屋さんやボリュームがありそうな洋食屋さんなどが並んでいます)

お茶ノ水駅から、明治大学の横を通って、靖国通りと交差し、神保町のすずらん通りと合わせると五差路になる駿河台下交差点。靖国通りを左に曲がるとスポーツ用品店、右は古書店が並んでいます。

飲食店が並んでいるこの通り、お茶ノ水駅に近いところには楽器屋さんが並んでいます。駿河台下交差点を中心にして、並んでいるお店の業種が変化するこのあたり、散歩好適地として紹介されています。

時々、閉店してしまったり、新規に開店する店もありますが、大学生だった50年近く前と同じ店も残っています。熱い鉄板でやけどしそうになったことのあるキッチンカロリーなど、大昔から有名でした。

このあたりの洋食屋さんに共通しているのはボリュームがあること。ごはん少な目と注文するのが普通になった今では、入るのに勇気が必要になっています。若者には大盛が最大のごちそうでした。

濃い味付けの油っこい料理、いくらでもごはんを食べることができます。たまに、モードをチェンジし、食べ過ぎ覚悟で食べてしまいます。元気なうちに、もう一回行ってみたいと秘かに思っています。

カレー屋さんもたくさんあります。それぞれに特徴があり、人の好みも違っているとは思いますが、一回入った超有名店、美味しかったのは水とらっきょうだけ、同じような感想の口コミを見て同感しました。

周辺には、高層ビルが少しづつ増えて来ていますが、駿河台交差点周辺には小さな店もたくさんあります。カレー、洋食ばかりでなく、バラエティに富んだ飲食店、まだまだ、探検したいと思っています。

#駿河台下 #ボリューム #カレー屋さん