ほぼひとりごと 2021年8月10日(火)

夜明けの談合坂

(写真は、しばらく前に撮った、中央道上り線の談合坂サービスエリア。この日は空いていました)

今週は旧暦のお盆。先週末から、オリンピック閉会式をはさんだ今年だけの3連休。例年の全国的な帰省ラッシュよりは少ないようですが、飛行機、列車、クルマそれぞれの混雑や渋滞が始まっています。

お盆の帰省ではありませんでしたが、40年近く前の夏、当時乗っていた赤い日産パルサー78年式で、長野県にドライブ旅行をした帰りの中央道の甲府に近づいたころ、大変なことに遭遇しました。

諏訪の方から、気持ち良く走っていましたが、夕方になって、雲が増え、天候が急変し、甲府を過ぎた山間区間に豪雨が降り始め、中央道が通行止め。甲府の手前のICで降りることになりました。

そこで、夕飯でも取り、夜中になってから走れば良かったのですが、たぶん、翌日からの予定もあって、前進することにしました。携帯電話もなかったころの話です。東京への連絡も不可能でした。

最初は明るかったのが、山間区間に入るころには真っ暗。遠いところに見える渋滞中のクルマのヘッドライトが灯ると、しばらくして進み始めるということの繰り返しが延々と続くことになってしまいました。

困るのはトイレ、今のように、頻繁に通う必要があったら、大変でしたが、そのころは20代。男性は、いざとなれば外で済ますことのできますが、女性は大変です。次第に口数も減りました。

通行止めが解除され、大月ICから中央道に入ったのはすでに夜明け、そろそろ明るくなりそうな時間でした。上り談合坂SAトイレは長蛇の列、男性トイレに入る女性を初めて見たのはこの時でした。

#夜明けの談合坂 #大渋滞 ##帰省ラッシュ