自分(の仕事)史 2021年10月18日(月)

地下鉄とバス

(写真は、壁のデザインが凝っている地下鉄④⑤➅のブルックリンブリッジ=シティホール駅。ブルックリンブリッジと市役所の最寄り駅です)

ニューヨークの地下鉄はバスや郊外電車と同じに、メトロポリタントランスポーテションオーソリティ(MTA)で運営しています。別々の会社がMTAブランドの元でまとまって運営するという形式になっています。

初乗り運賃は日本の1.5倍以上になりますが、地下鉄同士、バス同士、地下鉄とバスで乗り換えても同じなので、遠距離を乗れば乗るほど、お得で、使い勝手がよくなります。日本ではなかなか出来ません。

早朝まで東京と電話会議をして、朝から仕事というブラック状態の時、往きは地下鉄、帰りはバスに乗って片道料金で一旦帰宅できたと喜んでいたスタッフもいました。申し訳なかったと思っています。

2時間以内であれば、地下鉄とバス双方向で一回乗り換えが出来たと思います。メトロカード(磁気カード)で入出場できれば片道料金でOKです。バスの読み取り機械が不調でタダになったこともありました。

地下鉄は怖いというイメージでしたが、駅のホームも明るくなり、監視カメラも付いたので、路線や区間によっては、日付が変わるくらいまでの時間は安全と言われていました。実際に乗ったこともありました。

最初は、恐る恐る乗っていました。時刻表にあるバスが運休したり、間隔調整のため、地下鉄も遅れると各駅停車が突然急行になるなど。戸惑ったこともありましたが、仕組みに慣れると便利でした。

特に地下鉄では、トラブルがあった時の車内放送の際、インド系の車掌さんだと、インド系の人だけが理解して納得しているシーンや、車内での演奏やパフォーマンスなど、興味が尽きませんでした。

#MTA(メトロポリタントランスポーテーションオーソリティ) #地下鉄とバス #慣れると便利

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です