自分(の仕事)史 2021年6月21日(月)

海外勤務

(写真は、2006年ころの成田空港に駐機している、昔のJALマークを付けたジャンボ機です)

入社後3年目、週に数回、仕事のあとの時間、お茶の水のアテネフランセでフランス語の講習を受けました。そこそこには、勉強しましたが、留学レベルには達しったとは言えませんでした。

会社の指示で受けたフランス語の研修のあと、フランス政府給費留学生試験に挑戦することになりました。一次試験はどういうわけか受かりましたが、フランス語で行われた二次面接は難しすぎました。

同期が留学している時期に出向した通産省の中東担当として、在京大使館や海外マスコミなどとの接触もあり、突如、英語を使わないと仕事にならない環境に放りこまれてしまいました。

イラン革命に始まる中東情勢の混乱や石油の安定確保で、激動だった時代なので、通産省を代表して、海外からの英語取材に対応したり、大臣や幹部への直接説明をしたりと、度胸だけはつきました。

1982年春、電電公社に戻ってからは、プライベートで海外に行くことはあっても、仕事はすべて国内でした。留学できなかったこともあって、いつか、海外勤務してみたいなとあこがれていました。

総務部に異例とも言える、6年間在籍したことで、気分一新したいという思いもあって海外勤務を希望しました。キャリア年次的に中途半端な時期だったこともあり、本当かと聞かれた際、大丈夫と承諾しました。

海外勤務をするほどの語学力もありませんし、半信半疑ではありましたが、国内での人事構想とは別ラインで、いくつかの海外ポストが候補にあがり、成田空港が少し近づくことになってしまいました。

 

#海外勤務 #語学研修 #成田空港