自分(の仕事)史 2020年12月28日(月)

(瀬戸内海)⇒広島宇品港

瀬戸大橋が出来た1988年に、四国松山勤務になりました。その年は、いつになく、飛行機ではなく、列車で瀬戸大橋を渡ってやって来る本社からの出張者が多かったようです。

松山へは、飛行機で赴任したので、瀬戸大橋を渡ったのは、しばらく経ってからでした。最初の瀬戸大橋は、丸亀港から乗った小さな遊覧船。橋げたから見る瀬戸大橋は見事でした。

そのあと、何回か瀬戸大橋を走る電車に乗ることになりました。マリンライナーのドアに立って、下を見た時の、橋げたの間から見える瀬戸内海はスリルもあり、なかなかダイナミックです。

羽田から松山に飛ぶ飛行機は、広島県竹原付近で大きく左に旋回し、瀬戸内海の上を飛行します。窓から見える小さな島々の中には、人が住んでいる島も結構あります。

松山空港は、海からの着陸が普通なので、着陸するまでの間、瀬戸内海の上を飛ぶことになります。50年以上前、YS11が松山沖で墜落した場所も瀬戸内海でした。

広島と松山を結ぶ石崎汽船の高速船から見る瀬戸内海、しまなみ海道から見る瀬戸内海、それぞれに、別の顔を見せてくれます。明石海峡大橋の下も瀬戸内海です。

松山勤務になるまで、縁がなかった瀬戸内海ですが、のんびりとした感じが好きになりました。最初は抵抗のあった松山勤務でしたが、いろいろな意味で良い時間でした。