気ままなおもいつき 2019年12月30日(月)

(通産省に出向しました)

どんな仕事をしたかは、11月25日(月)に書きましたが、出向した先は出来たばかりの通商政策局中東室という小さな組織、電電公社とは関係のない仕事でした。

1974年の第一次石油ショックに続き、イラン革命、ホメイニ師登場にともなう、第二次石油ショックと言われたころ、省内で注目された組織の一員となりました。

研修中だった電電公社では経験したこともない仕事を、右も左もわからない組織の中でやることになりましたが、感じたのはストレスではなく、やるぞという気持ちでした。

正式の国家公務員ではない、出向者としての立場ですが、ポジション的には、係長から課長補佐の間。同期で入省したキャリアと同じように扱ってくれました。

その上、上司のうち、室の総括担当課長補佐が、病気で休務することになり、その仕事までも回ってきたので、突然、組織の番頭みたいな仕事をすることになりました。

通産省には、他省庁や、銀行、損保会社などから、出向者が何人かいて、出向元の仕事と直接関係ない部署に配置され、国家公務員と同じ気持ちで仕事していました。

その中でも、石油の安定供給とうことで、新聞やテレビなどのマスコミで話題になる中東地域との経済関係を担当は、注目を浴びるやりがいのあるポジションでした。