気ままなおもいつき 2019年9月23日(月)

(ネガティブワードは百害あって一利なし)

何も考えず、可能性の芽を摘んでしまったクレーム処理ですが、何よりも必要だったのは、やるぞという覚悟と熱意、それと、リスクを取るということだったと思います。

安全な場に身を置いて考えると、何かにチャレンジをするリスクについては、何もしないのが一番安全という潜在意識が強かったのだと思います。

そこで、お客様をどう獲得するのか、最初の資金をどうするのか、収入を得られるのかなど、いろいろなことを指摘しました。アイディアの段階では無理なことです。

アイディアを良いなと思って、やりたいと思うことで、次のステップに進み、どうやって実現するかを真剣に考えるということになったのだと、その時は気づきませんでした。

コメントとか、アドバイスの名のもとに、ネガティブワードを使い、自分は知っているのだとか、優位に立とうとする人に相談してはいけないということなのでしょう。

組織の中で、事業計画立案担当係長の時、作業に陥らないよう、何のためにやるかを理解し、メンバーに納得してもらうようにしたことを忘れていました。

明るいだけのお気楽ではダメだと思いますが、芯の部分を共有することができれば、ポジティブワードで考えることで、やらされ感が低くなります。

まずは、やりたいと思って、覚悟と熱意があるかどうかを自問自答することです。そこをクリアできれば、次に進むことが出来たのではと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です