Teal プロジェクト 第1回 2019年3月11日(月)

(ごあいさつ)

毎日のつれずれ日記は、ほぼひとりごと( https://note.mu/904906 )に任せ、自分HPはビジネス編(楽しくなければ仕事じゃない)にしたいと考えています。試行版を作ってみました。

【Tealプロジェクトが出来たきっかけ①】

(通勤しなくなったら、代謝が良くなりました)

就職ではなく、就社と言われたように、40年以上の間、通勤して、出社をすることを繰り返しました。職場では、いろいろなことをし、会社の目的達成のために期待されている自分の役割を果たせるよう、努力を傾注し、成果もあげたと思いますが、それだけではありませんでした。

(サボった時間に充実感はない)

何のためにやっているのか不明だったり、やる気にならず、資料や参考図書などを読むふりをしたこともあります。サボれて良かったなと思う反面、充実感はありませんでした。やったと快哉を上げることができたのは、何回あったか、あまり自信はありません。

(楽しく仕事をすることで達成感)

そんな中で、体得したことは、楽しい雰囲気の中での仕事は手戻りが少なく、良い結果になるということです。充実した疲労感は達成感と言い換えても良いなという経験をすることが出来ました。こんな気持ちをなるべく持てるようにするにはどうするかを考えてみました。

(とらばーゆは苦役)

とらばーゆという就職雑誌がありましたが、とらばーゆの語源は苦役。強制的に仕事をさせられるという意味につながります。享楽的に、自分の好きなこと、やりたいことだけをやっていた層にとっては、誰かに命じられて、仕事をするなど、想像もできないことだったということでしょう。

(手に職がない)

技術職で就職をしたわけではないので、いろいろな分野の職場を経験しました。異業種への転職を繰り返したみたいです。経理とか人事のプロというわけでもなく、良く言えば何でもできる、はっきり言えば、専門がないというまま、便利屋、調整屋としての過ごしました。

(願いはひとつ)

行かなければいけない、やらなければいけない、いなければならないという仕事の苦役から、少しでも、自分が納得して、やりたいことをやり、良い悪いに関係なく、公平に評価され、処遇できるような職場作りのお手伝いをしたいと思いました。それがTealプロジェクトです。

 

写真は鎌倉のあじさい寺、明月院の石庭です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です